艦これHTML5化に伴いiPhoneやiPad等のiOS各種で艦これがプレイできるようになりました。
今回はiPhoneやAndroidスマホにおいてブラウザ版艦これを全画面でプレイする方法についてです。
実際に外で艦これを全画面プレイしてきた感想はこちら!!!
外出先でiPhone使って艦これ全画面プレイしてきたよ!!in 神戸のスタバ
普通にアクセスしただけだと艦これ画面が見切れてしまいますが、これをブックマークレットというもので解決できます。
有志の方が作成したブックマークレットに感謝!!
※随時改良されていっているようです。ありがたや~。
管理人はiPhone6 iOS11.3/iPhone6s iOS12.0 + Safari/Chrome にて動作確認をしました。
尚、プレイ中にフリーズする場合がちょこちょこ報告されています。
重要なシーン(イベント攻略等)でのiPhone使用は控えた方が無難ですね。
スマホでの艦これプレイ用に、ゲーム画面をブラウザの表示領域にフィットさせるブックマークレットを作りました。iOS11 SafariとAndroid Chrome68での動作確認済みです。ブックマークレットの設定方法は各々調べてください。 #艦これhttps://t.co/0h1wyH7ZcL
— うこ@CuFES ウ-25 (@escapist_uco) August 17, 2018
いきなりまとめ
1.ブックマークレット用スクリプトが記載されている以下のページにアクセス
https://drive.google.com/file/d/1_Lc5b9XHOY4PiW7SXOo3NLiboSkWKi4E/view
2.ページに記載されている文字列を全てコピーする
3.適当なサイトをブックマーク
4.3で作成したブックマークの編集画面へいき、名前をわかりやすいものに変更する。アドレス欄のところには2でコピーしておいた文字列をペースト
5.PC版DMMサイトから艦これゲーム画面を表示
6.4で作成したブックマークをタップして実行
以上の流れです。
スポンサーリンク
まずはブックマークレットの作成
艦これをiPhoneで全画面プレイするためにブックマークレットというものを利用します。
まずブックマークレットのスクリプト(文字列)を入手します。
手順としては、
1.ブックマークレットが記載されている以下のページにアクセス
https://drive.google.com/file/d/1_Lc5b9XHOY4PiW7SXOo3NLiboSkWKi4E/view
2.ページに記載されている文字列を全てコピー
です。
以下画像付き詳細。
https://drive.google.com/file/d/1_Lc5b9XHOY4PiW7SXOo3NLiboSkWKi4E/view
上記アドレスにアクセス
↓表示される文字列を全部選択しコピーしておきます。

文字列がコピーできたら以下を行います。
3.適当なサイトをブックマーク
4.3で作成したブックマークを編集。わかりやすい名前に変更し、アドレス欄に先ほどコピーしておいたブックマークレットの文字列をペースト
3,4の手順をおこなった後、保存しておきます。
以下画像付き詳細
適当なページをブックマーク
ここではアップルのWEBサイトをブックマークしておきました。

ブックマーク編集画面にいきます。

名前をわかりやすいものに変更します。アドレス欄には2でコピーしておいた文字列をペーストします。

ペーストし終わったら保存しておきます。
PC版DMMサイトへアクセス
iPhoneにてDMMにアクセスすると通常はスマホ版ページに飛ばされます。
スマホ版ページからだと艦これのゲーム起動画面に行けません。

検索しても書籍などがヒットするだけでゲーム自体は表示されません。

なのでPC版のDMMへアクセスします。ログインしたのち艦これのページへ。
http://www.dmm.com/netgame/social/-/gadgets/=/app_id=854854/
スマホ版ページが表示される場合はPC版ページに切り替えます。
DMMページの最下部へ移動。

【PC版へ】を選択します。
ゲームの艦これがしっかり表示されます。

ブックマークレット実行
艦これの開始画面に切り替わったらブックマークのところから先ほど作成したブックマークを押して実行します。
するとiPhone画面に収まるようになります。
普通に起動するだけだと見切れています。

横画面も上下が見切れます。

ブックマークのところから先ほど作成・編集したブックマークを押して実行します。


これで縦と横画面両方で見切れることなく表示されます。
スポンサーリンク
まとめ
1.ブックマークレット用スクリプトが記載されている以下のページにアクセス
https://drive.google.com/file/d/1_Lc5b9XHOY4PiW7SXOo3NLiboSkWKi4E/view
2.ページに記載されている文字列を全てコピーする
3.適当なサイトをブックマーク
4.3で作成したブックマークの編集画面へいき、名前をわかりやすいものに変更する。アドレス欄のところには2でコピーしておいた文字列をペースト
5.PC版DMMサイトから艦これゲーム画面を表示
6.4で作成したブックマークをタップして実行
iPhone/Androidスマホユーザーの提督の方は是非やってみてください。
ちなみに3艦隊分の帰投受け入れ、再度遠征出し、演習5戦で大体300MB(0.3GB)ほどの通信量でした(バラツキあり)
ひと月のうち20日ほど上記を外出先でやるとして約6~7GBです。
動画などをあまり見ないならプラス3GB程度の通信量を考慮すれば十分。
モバイル環境で艦これをやる場合はデータ通信も安く済む格安SIMの利用がオススメです。
実際に外で艦これを全画面プレイしてきた感想はこちら!!!
外出先でiPhone使って艦これ全画面プレイしてきたよ!!in 神戸のスタバ
ツイッターのフォローもよろしくお願いします!